陽projectよりご報告とお願い:ご意見への返答と今後の方針について
- 【公式】陽project
- 4月8日
- 読了時間: 3分
いつも陽projectを応援いただき、誠にありがとうございます。
本記事は、いただいたご意見を受け、現在の運営方針と考えをお伝えするために掲載しております。
個別のご返答は行っておりませんが、私たちの姿勢や方向性をご理解いただく一助になれば幸いです。
まず、私たちの活動に真摯に向き合い、今後のより良い運営のためにお声を届けてくださったこと、心より感謝申し上げます。
陽projectのプレミアムコンテンツは、作品やメンバー及びイベントの裏側を少しでも身近に感じていただくことを目的としたものであり、関係者の個人的な事情や、運営内部の詳細をお伝えすることを意図したものではございません。そのため、大変心苦しいのですが、個別の経緯ややり取りにつきましてはお答えを控えさせていただいております。
なお、今回の件に関する個別のご対応・お問い合わせは承っておりません。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
また、お問い合わせいただいた件につきましても、関係者間で慎重な話し合いを重ねたうえでの、非常に難しい判断でございました。とはいえ、その過程や詳細を公開することは、関係者のプライバシーや信頼関係を守るためにも控えさせていただいております。
今回の件を受け、私たち運営としても改めて見つめ直す機会となりました。これまで、ファンとして応援してくださるだけでなく、多大なご協力をいただいていた方々がいらっしゃることに、深く感謝しております。同時に、そうした方々に頼る形で運営のバランスが曖昧になってしまっていた点について、私たちの未熟さと至らなさを痛感しております。このような状況を繰り返さないためにも、内部体制の強化を進めてまいります。
今後については、再発防止に向けた取り組みを真摯に進めてまいります。その一環として、ビジネスとファン活動の線引きを、これまで以上に丁寧に意識していく方針です。
具体的には、ファンクラブやプレミアム会員の皆様には、今後も“作品や活動を一緒に楽しみ、応援していただく立場”としてご参加いただければと思っております。一方で、運営上の意思決定や関係者間の調整など、繊細な判断が必要な部分につきましては、運営内で責任をもって行うべきものと考えております。今後はそういった点をより一層明確にしてまいります。
これからも皆さまに安心して応援していただけるよう、運営一同努めてまいりますので、引き続きあたたかく見守っていただけましたら幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 ※本件に関しての個別のお問い合わせ・ご対応、配信での質問等はお受けしておりません。何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。 陽project
Comments